卸売ブランド「愛んすりうむ」と、直送ブランド「熟成紅うちわ」

当園で生産したアンスリウムのほとんどは、花き市場を通して全国の花屋さんに並びます。

花屋さんでも購入できる湖東フラワーのアンスリウムが「愛んすりうむ」です。

「愛んすりうむ」は、花き市場で予め決められた規格(主に鉢のサイズ)に合わせて作っています。
その方が花き市場が販売をしやすいためです。
なので、他園の商品に比べてそれほど大きな違いはありません。

農園ではよくあることですが、何千何万と作っている株の中から、たまにすごいボリュームのある株が出来上がることがあります。
しかし、花き市場にはその特別規格が無いため、これらの株達には値段がつきません。
それらの特別な株を使い、直接お客様にお届けするために作ったブランドが「熟成紅うちわ」です。
当然ながら、同じ鉢の規格で比べると、「愛んすりうむ」よりも「熟成紅うちわ」の方が大きなボリュームを誇ります。


加えて、「熟成紅うちわ」にはアンスリウム本体以外に以下の要素がプラスされています。

①水分計「サスティー」
 鉢にセットしてお届けします
②品質保証
 1ヶ月以内に花数が半分以下になった際に
 代品発送

「熟成紅うちわ」は、手元に届いたお客様に長く楽しんでいただくための当園独自の仕様になっています。
また「熟成紅うちわ」は当園が商標権を取得しておりますので、湖東フラワー独自のブランドと言えます。

「愛んすりうむ」と「熟成紅うちわ」の比較

使用する鉢のサイズは基本的に変わりませんが、使用する株のボリュームや数が異なります。
熟成紅うちわの方がおおよそボリュームが30%ほど増し、サスティーと品質保証がプラスされます。