湖東フラワーが生み出すアンスリウムの特長
1.他園より期間を長く栽培し、ボリュームのある草姿が特長

当園のアンスリウム生産方式は、他園よりも長い期間株を栽培する(約1.5倍)ことで、大きくボリュームのある草姿に仕立てています。
長い期間栽培することで、葉の枚数も増え、株も環境ストレスに強くなります。
水管理を調整することで、古い花がアンティーク花として枯れずに残っているのも特長です。
購入いただいているお客様より、新しい花が次々上がって来ると好評をいただいております。
当園が扱っている品種は大きな花を持つものが中心。
さらに時間をかけることでより大きな花をつけて、インパクトのある商品に仕立てています。
2.関西以西を中心に、全国に展開

主な出荷先は花き卸売市場で、全国約40か所の卸売市場に出荷、全国の花屋さんに並んでいます。
最近はインターネットの発達により、全国の花屋様より直接ご連絡をいただくことも増えてきました。
また、オンラインショップにて、消費者の皆様へ直接お届けもしています。
3.卸売ブランド「愛んすりうむ」と直送ブランド「熟成紅うちわ」
当園では2つのブランドを取り扱っております。
全国の花屋さんにて並ぶ卸売用ブランド「愛んすりうむ」と、
全国の消費者様の直送用ブランド「熟成紅うちわ」。
詳細は別ページにてご説明しております。
様々な形でアンスリウムを全国の皆様へお届けしています。