アンスリウムはこんな花です

アンスリウムと聞いて、頭に植物のイメージが湧かなかった方もいるかもしれません。
「赤いハート型の花があって、ぴょっこり黄色い角が生えている」。
私はこんな説明をよくしています。

花持ちが非常に良い

S__13533189

アンスリウムは花持ちが非常に良く、長く楽しむことができます。
暖かい場所に置いてあげると、1ヶ月くらいは平気で咲き続けます。
また1~1.5ヶ月毎に新しい花が咲くので、環境が合えば半永久的に咲き続ける植物です。

色合いがカラフル

8628

アンスリウムは「赤」が一般的です。
実際、国内に流通しているアンスリウムのうち約6割が赤です。
しかし、アンスリウムには他に様々な色があり、
ピンク・紫・白・オレンジ等、品種によって多岐に渡ります。
艶やかで瑞々しい色合いなので、幅広い用途に使われています。

メンテナンスが楽

S__17063955

アンスリウムへの水やりは、たまにやる程度で大丈夫です。逆に、毎日のように水をやると根腐れを起こしてしまいます。
夏の暑い時期なら1-2週間に一度、冬なら1ヶ月に一度くらいで問題ありません。
株元の土に指を第二関節くらいまで差し、指先に土がつかなければ乾いている証拠です。
その際縁までたっぷりあげればOK。

来店予約・ご質問はこちらから受け付けています。09:00-18:00 (土・日・祝日除く)

お問い合わせ ご来園時は事前にご連絡ください