アンスリウムの土が減ってきたけど、何を足せば良い?

鉢花の面倒を長く見ていると、土がだんだん減ってきたり、土がカラカラに乾き水を吸いにくくなります。

当園では、ピートモスをメインにした混合土を使用しています。
アンスリウムに使う土は水持ちの良さが必要なので、ピートモスを使っています。
ちょっとフカフカしていて、軽い感触が特徴です。

肥料はコーティング(緩効性)肥料微量元素を使い、ピートモスに加えます。

さらに水はけを良くするために、パーライトを加えます。

その後、水をたっぷり加えて混ぜると出来上がりです。
混ぜる比率は、ピートモス7Lに対して、肥料50g、微量元素20g、パーライト1Lです。
この土を少なくなった土の上から足してあげると良いと思います。

なお、一般の方でも購入できるコーティング肥料はこちら
微量元素はこちら
パーライトはこちらです。

ただ、これらをすべて揃え、混ぜ、使い切るのは結構大変です。
当園が使用しているプロ仕様の土をお求めであれば、当園宛てにご連絡いただければお譲りします。
こちらか、問い合わせページまで。