新しく伸びてきた葉が広がってしまった
出荷時には支柱で草紙を整えますが、育てているうちに新しい葉が伸び、横に広がってきます。
そのままでも問題ないのですが、場所を取ってしまったり、見た目がイマイチになることもあります。
葉は光合成するためなので、できるだけ残した方が良いです。
写真のように、支柱で固定し直すのが一番です。
しかし、葉が固くて支柱で固定できなかったりすることもあるので、その場合は切り取ってもOKです。
アンスリウムは葉をたくさん作る植物なので、多少葉を切り取っても、枯れることはありません。
完成。
上の2枚は同じ株で、向きを変えたものです。
葉がたくさんあると株も早く育ちます。
できるだけ支柱等でコンパクトにまとめていただくようにすると良いと思います。
参考にしてください。