S__22134788

2017年3月の湖東のアンスは「パンドラ -Pandora-」をご紹介。

ホワイトデーは過ぎてしまいましたが、女性へのお返しにぴったりの桃色品種をチョイスしました。

当園が抱える桃色系品種の中で、最もハート型をしています。
桃色は優しく女性らしい色合いです。
株がそこそこ育ち、花の発色が綺麗なこの時期に綺麗に咲いてくれるのがパンドラです。
また耐寒性もありますので、この時期にもおすすめです。
この品種も当園が得意とする品種です。

花は肉厚な感じではありませんが、放射線型に筋が伸び、幅の広い大きな花をつけます。
以前にご紹介した「フェスカ」や「アミス」の花に比べると、少し乾いたような質感が特徴です。
また、耳部分が緑色になるオバケタイプであることも特徴です。

上記の2品種よりも大きな花を咲かせますが、背丈はそこまで伸びません。
横にボリュームのある広がりをするため、お勧めサイズは6・7寸および浅鉢です。
8寸以上の大鉢にも仕立てることもできますが、成長速度が少し遅めのため、
8月以降の提供になります。
こちらの品種も密かなファンがおり、名指しでのオーダーもよく入ります。
また類型品種で、桃色部分が白色の「パンドラホワイト」も存在します。

湖東のアンス 11寸浅鉢+化粧石_170315_0008

ぜひ店頭でご覧ください。